大阪府豊中市の診療所 内科・消化器内科・アレルギー科 内視鏡(胃カメラ(経鼻内視鏡)・大腸内視鏡)と肝臓外来(インターフェロン)の医療法人緑和会 加地内科クリニックです。
  診療時間 アクセス 連絡先 ロゴマーク プライバシーポリシー サイトマップ
クリニックの理念
開設への思い
開院の7つのこだわり
7つのこころがけ
7つの診療スタイル
7つのこだわり
7つのこころくばり
わたしたちの誓い
診療内容
診療内容・設備
案内フォトギャラリー
鼻からの胃カメラについて
大腸内視鏡について
肝臓外来について
生活習慣病の指導について
クリニックからのメッセージ
ゲスト・アンケートより
クリニックだより
病気のこと
スタッフブログ
栄養士のブログ
クリニックのご案内
診療時間・アクセス
アート作品展示
スタッフの紹介
スタッフ募集
 
当院では、みなさまの作品を展示しております。
 
 
ガラス工芸家EMIKO TANOUE
 

 
残暑お見舞い申し上げます〜夏を乗り切るために2008/08/09
 8月7日は、立秋とよばれ、暦では秋の始まりですが、まだまだ残暑が続きます。

 クリニックでは、夏ばての患者さまもよく来院されます。そのような患者さまに漢方薬をお勧めしています。

 夏ばてによく用いる漢方薬に清暑益気湯があります。暑さのため食欲がなくなり、体力が衰えるような場合に効果があります。他にも、病状に応じて、漢方薬が有効ですので、早めに飲み始めるとよいでしょう。

 夏場は、クーラーや冷たい飲み物などで、体が冷えて、胃腸をこわしやすくなります。冷たい飲食物や生ものをなるべく避けて、睡眠時間をしっかりとって、夏場を乗り切りましょう。

大阪・豊中 加地内科クリニック 
〜胃カメラ(経鼻内視鏡)・大腸内視鏡・肝臓外来・アレルギー外来〜


大阪・豊中|胃カメラ(経鼻内視鏡)・大腸内視鏡の加地内科クリニック|待合室