大阪府豊中市の診療所 内科・消化器内科・アレルギー科 内視鏡(胃カメラ(経鼻内視鏡)・大腸内視鏡)と肝臓外来(インターフェロン)の医療法人緑和会 加地内科クリニックです。
胃カメラ・経鼻内視鏡・大腸検査の大阪豊中加地内科クリニック
  診療時間 アクセス 連絡先 ロゴマーク リンク集 プライバシーポリシー サイトマップ
クリニックの理念
開設への思い
開院の7つのこだわり
7つのこころがけ
7つの診療スタイル
7つのこだわり
7つのこころくばり
わたしたちの誓い
診療内容
診療内容・設備
案内フォトギャラリー
鼻からの胃カメラについて
大腸内視鏡について
肝臓外来について
生活習慣病の指導について
クリニックからのメッセージ
ゲスト・アンケートより
クリニックだより
病気のこと
スタッフブログ
栄養士のブログ
クリニックのご案内
診療時間・アクセス
アート作品展示
スタッフの紹介
スタッフ募集
 
 
胃カメラ・経鼻内視鏡・大腸検査の大阪豊中加地内科:アートギャラリー
当院では、みなさまの作品を展示しております。
胃カメラ・経鼻内視鏡・大腸検査の大阪豊中加地内科:エントランス
 
写真家:秋山廣行の世界
 
ガラス工芸家EMIKO TANOUE
 
胃カメラ経鼻内視鏡の大阪豊中加地内科:クリニックのご案内
     
  胃カメラ経鼻内視鏡の大阪豊中加地内科:スタッフの紹介  
 

 

 
 
患者の皆さまを笑顔でお迎えする加地内科クリニックのスタッフ達です。
 
     
 
 
 
※クリックするとスタッフブログにリンクします
 
     
       
  胃カメラ経鼻内視鏡の大阪豊中加地内科:加地院長
※院長のブログ
【院長紹介】  
  院長 加地 到(かじいたる) 大阪大学医学博士 消化器病学会認定 消化器病専門医 消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医 内科学会認定 内科認定医  
     
  【院長略歴】  
  昭和62年 大阪大学医学部卒業
大阪大学医学部第二内科学教室(研修)
昭和63年 箕面市立病院内科
平成 3年 大阪府立成人病センター消化器内科(医長)
平成14年 市立豊中病院内科(副部長)
平成17年 加地内科クリニック開設
 
       
       
  ●レセプション・チーム 胃カメラ経鼻内視鏡の大阪豊中加地内科:レセプションチーム  
  不安な思いでクリニックを訪れる患者さまに最初にしてあげられることは、少しでも安心して診療を受けていただけるような心づかいだと思っております。わたしたちレセプション・チームが、患者さまのパートナーとして少しでも手助けになれるよう心がけてまいります。  
       
  ●ナーシング・チーム 胃カメラ経鼻内視鏡の大阪豊中加地内科:ナーシングチーム  
  わたしたち、ナーシング・チームのメンバーは、 患者さまに安心してご来院いただけるように 勉強会やミーティングを行ない、日々成長しております。 今後とも、患者の皆さまの多様なニーズに お答えできるよう、スタッフ全員で力をあわせて がんばってまいります。  
       
       
  胃カメラ経鼻内視鏡の大阪豊中加地内科:チーフマネージャー ●チーフ・マネージャー 加地 恵  
  わたしたちは、患者さまがクリニックに ご来院いただいたときから、おもてなしの心を大切にしながら、 的確な医療、ケアを提供し、ご満足いただけるよう、 日々努力しています。そのため、多彩な研修もしています。 クリニックは、わたしたちがスタッフとして、妻として、 母として、一人の人間として、成長できる場だと思います。 そして、日々成長したい方、心のふれあいを感じたい方には、 とても充実した職場だと思っています。  
       
       
  胃カメラ経鼻内視鏡の大阪豊中加地内科:管理栄養士 ●管理栄養士 竹山育子  
  「患者さまと向き合って、話し合い、患者さまが納得して実行していただける食事療法を」をモットーに、よりよい食生活のためのアドバイス・支援を行っております。  
       
     
   
 

<診療時間・アクセス> <アート作品展示> <スタッフの紹介> <スタッフ募集>

 
     
胃カメラ・経鼻内視鏡・大腸検査の大阪豊中加地内科クリニック
 
医療法人 緑和会 加地内科クリニックでは大阪府豊中市、箕面市、
吹田市、池田市、茨木市、大阪市、堺市、兵庫県川西市、伊丹市、
宝塚市、尼崎市、神戸市などの患者さまに診療しております。
Copyright(C)2005 Kaji Clinic.All right reserved.