大阪府豊中市の診療所 内科・消化器内科・アレルギー科 内視鏡(胃カメラ(経鼻内視鏡)・大腸内視鏡)と肝臓外来(インターフェロン)の医療法人緑和会 加地内科クリニックです。
胃カメラ・経鼻内視鏡・大腸検査の大阪豊中加地内科クリニック
  診療時間 アクセス 連絡先 ロゴマーク プライバシーポリシー サイトマップ
クリニックの理念
開設への思い
開院の7つのこだわり
7つのこころがけ
7つの診療スタイル
7つのこだわり
7つのこころくばり
わたしたちの誓い
診療内容
診療内容・設備
案内フォトギャラリー
鼻からの胃カメラについて
大腸内視鏡について
肝臓外来について
生活習慣病の指導について
クリニックからのメッセージ
ゲスト・アンケートより
クリニックだより
クリニックのご案内
診療時間・アクセス
アート作品展示
スタッフの紹介
スタッフ募集
 
 
胃カメラ・経鼻内視鏡・大腸検査の大阪豊中加地内科:アートギャラリー
当院では、みなさまの作品を展示しております。
胃カメラ・経鼻内視鏡・大腸検査の大阪豊中加地内科:エントランス
 
写真家:秋山廣行の世界
 
ガラス工芸家EMIKO TANOUE
 
胃カメラ・経鼻内視鏡・大腸検査の大阪豊中加地内科:診療内容
     
  診療内容・設備  
     
     
  胃カメラ・経鼻内視鏡・大腸検査の大阪豊中加地内科:当院の内科診療について    
       
 

・一般内科(かぜ、胃腸炎、膀胱炎など)
・漢方治療
・生活習慣病 (高血圧、糖尿病、高脂血症、痛風、栄養指導)
・肝臓病(脂肪肝・肝炎・肝臓癌など)
・胃腸病(胃潰瘍・胃癌・大腸癌・大腸ポリープ・膵臓病など)
・喘息・花粉症・じんましん・アトピー・アレルギー病
・慢性呼吸器疾患(在宅酸素療法)
市民健診・胃癌検査()・大腸癌検査・肝癌検査
・一般健康診断・市民健康診査・特定健診・企業健診

  胃カメラ・経鼻内視鏡・大腸検査の大阪豊中加地内科:スタッフ
  ※当院では特定健診を行なっております
     →運営についての重要事項に関する規程の概要
   
       
       
      胃カメラ・経鼻内視鏡・大腸検査の大阪豊中加地内科:当院でできる内科検査について  
         
  胃カメラ・経鼻内視鏡・大腸検査の大阪豊中加地内科:スタッフ  

(経鼻内視鏡…鼻からの細いファイバーです)
(大腸ファイバー・ポリープ切除)

・腹部エコー(超音波)
・胸部レントゲン検査
・骨密度検査
・心電図
・呼吸機能検査
・睡眠時無呼吸検査
・アレルギー検査
・緊急末血/CRP(白血球3分画も可能です)など
*PET、CT、MRIも随時、提携医療機関に紹介いたします

 
         
   
     
  胃カメラ・経鼻内視鏡・大腸検査の大阪豊中加地内科:設備の紹介  
     
  院長の専門領域である消化器科をはじめ、内科一般の診療に用いる検査機器が揃っています。  
     
胃カメラ・経鼻内視鏡・大腸検査の大阪豊中加地内科:内視鏡検査装置 内視鏡検査装置
    胃カメラ(経鼻内視鏡)と大腸内視鏡(大腸ファイバー)を行ないます。胃カメラでは細いファイバーを使用しており、鼻からの内視鏡(経鼻内視鏡)ができます。(→「鼻からの胃カメラについて」) 大腸内視鏡(大腸ファイバー)では、日帰り手術(ポリープ切除術)も行なっております。(→「大腸内視鏡について」)また、ご希望の患者さまには、苦痛を和らげるために眠っている間の検査も行なっております。  
         
腹部超音波検査 胃カメラ・経鼻内視鏡・大腸検査の大阪豊中加地内科:腹部超音波検査
  消化器・肝臓などの病気を診断するのに役立ちます。肝臓(肝炎、肝硬変、脂肪肝、肝癌など)、胆のう(胆のうポリープ、胆石、胆のう癌など)、膵臓(膵炎、膵癌など)、腎臓(腎結石、腎のう胞など)などをみています。    
         
胃カメラ・経鼻内視鏡・大腸検査の大阪豊中加地内科:X線検査 X線検査(胸腹部単純レントゲン・骨密度測定)
    胸部・腹部などの単純レントゲンにより、肺炎、肺気腫、肺癌、腸閉塞などの診断を行ないます。また、骨密度の測定も可能です。  
         
         
心電図 胃カメラ・経鼻内視鏡・大腸検査の大阪豊中加地内科:心電図
  生活習慣病などによっておこる狭心性、心筋梗塞などの診断、不整脈のチェックを行ないます。    
         
         
胃カメラ・経鼻内視鏡・大腸検査の大阪豊中加地内科:呼吸機能検査 呼吸機能検査
    肺の機能を検査することで、慢性呼吸器疾患(COPD)や喘息の診断を行ないます。定期的に検査して、治療効果を確かめるのにも有用です。
 
         
         
血球・CRP迅速測定器 胃カメラ・経鼻内視鏡・大腸検査の大阪豊中加地内科:血球・CRP迅速測定器  
  白血球(3分画)・赤血球・血小板の数やCRP値を数分で検査できます。感染など炎症性の病気や貧血などの診断に役立ちます。また、インターフェロン治療などの薬剤による骨髄機能低下の程度をみるのに有用です。    
         
         
胃カメラ・経鼻内視鏡・大腸検査の大阪豊中加地内科:睡眠時無呼吸検査 睡眠時無呼吸検査
(簡易睡眠ポリグラフ検査)
    睡眠時無呼吸症候群(SAS)を診断するために用います。自宅で簡単に検査する方法です。 睡眠時無呼吸症候群(SAS)とは、睡眠中に呼吸が止まる状態が継続して起こる病気です。そのために睡眠不足になり、日中の眠気がおこり、重大な事故の原因になる可能性もあります。治療の方法は、持続陽圧呼吸療法(CPAP)、マウスピース、外科手術などがあり、原因により治療法が変わります。  
         
   
  <診療内容・設備> <鼻からの胃カメラについて> <大腸内視鏡について> 
<肝臓外来について> <生活習慣病指導について>
 
     
胃カメラ・経鼻内視鏡・大腸検査の大阪豊中加地内科クリニック
 
医療法人 緑和会 加地内科クリニックでは大阪府豊中市、箕面市、吹田市、池田市、茨木市、大阪市、堺市、兵庫県川西市、伊丹市、宝塚市、尼崎市、神戸市などの患者さまに診療しております。
Copyright(C)2005 Kaji Clinic.All right reserved.